FLOW OF USEご利用の流れ

ご予約
ご利用希望日に空きがあるか予約カレンダーでご確認ください。
※ご利用は1時間以上からのご利用とさせて頂いております。
●空きがある場合……
レンタル価格が表示されます
予約カレンダーからご予約いただくか、直接お電話でのご予約ください。
予約カレンダーは常に最新情報に更新されておりますが、先約がありご希望に添えない場合があります。
予めご了承の程、お願い申し上げます。

予約確定
弊社より予約確認のご連絡をメールにて行います。
ご予約内容の内容に間違いが無ければ、予約確定となります。

貸出
予定時刻に貸渡場所にて手続きを行います。手続は書類の記入、免許証のコピー、重要事項の説明となります。初回レンタルのお客様に関しては、キャンピングカー設備の説明もさせていただきますので、早めにご来店いただくことをおすすめします。説明には約30分ほどお時間をいただきます。
また、この時点でクレジットカートでの決済が完了となります。現金でお支払いの場合も、この時点で予定料金のお支払いをお願いします。
お車でお越しの場合は、ご希望がございましたら1台に限り当店でお車をお預かりさせていただきます。駐車料金については不要です。ただし、駐車中に万一発生した事故などについては責任は負い兼ねますのでご了承ください。
※キャンセルについてはこちらをご覧ください。
ご予約をキャンセルする場合は、お早めにご連絡ください。

返却
返却予定時刻までに、返却場所までご返却をお願い致します。
その際軽油(ガソリンではございませんのでご注意ください)を満タンにしてご返却お願いいたします。給油されずにご返却された場合は所定の計算方法により算出しご精算いただきます。
その他超過料金などがある場合はご精算いただきご契約終了となります。
返却予定時刻までに返却できない場合は、ご連絡をお願い致します。
次のお客様の為にも、車内環境整備にご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
FAQご利用の際の注意点
ご利用の際の注意点
- ・20歳未満の方はご契約いただけません。免許証確認時に発覚した場合は、契約を解除させていただきます。
- ・車内は禁煙とさせていただきます。
- ・運転席以外は土足禁止となりますので、スリッパをご利用ください。
- ・生魚等の臭いのするものに関しては室内持ち込みを禁止させていただきます。
クーラーボックス等を用意していただき、後部収納庫に積載されることは構いません。 - ・レンタル中のメンテナンス(パンク・バッテリーなど)についてはお客様で管理願います。
- ・ペットの乗車については禁止とさせていただきます。
- ・レンタル中に発生した事故、車両破損、故障及び弊社の都合や天災など、その他の不可抗力により車両が貸出できない場合、契約を解除させていただきます。代替車両などの保証は出来ませんのでご了承下さい。
- ・レンタル中の事故に関しては、保険を適用させていただきます。
ただし、補償限度額を超える損害についてはお客様のご負担となります。
また、保険約款の保険金をお支払いできない事由に該当する事故の場合、補償されません。
事故のご連絡、警察の事故証明のない場合については補償されない場合もあります。
※車両の内装や装備品については保険の対象外となり、お客様にご負担いただきますので、ご了承ください。 - ・駐車違反等、道路交通法に違反して警察の取り締まりを受けた際には、お客様で適正に対処していただきます。
普通免許で運転できますか?
車両総重量5トン未満のカテゴリーに入りますので、平成29年3月11日以前に免許を取得された方は普通免許で運転可能です。AT(オートマ)車ですので、オートマ限定免許でご利用頂けます。平成29年3月12日以降で免許を取得された方に関しては、準中型免許が必要となります。
運転の際に注意することはありますか?
普通車と比べて全長、車幅、全高、すべてが一回り大きくなっております。
そのため、
・バックする際には車止めにタイヤが当たるまで下がりますと下がり過ぎで後部をぶつける可能性があります。バックカメラで状況を確認しながら後退してください。
・車幅が普通車に比べて40~50cmほど広くなっておりますので、なるべく道路の中心を走るようにご注意ください。
・高さが約3mありますので、高さ制限がある場所については基本、通れないという認識でご運転ください。また、庭木などが車道にはみ出している場合等にはご注意ください。
ETCは搭載されていますか?
ETC2.0を搭載しております。料金についても普通車料金で高速道路を通行できます。
ETCの利用に際してはETCカードをご持参ください。
何人乗れますか?
乗車人数は7人、就寝人数は定義上7人ですが、余裕を持って寝るためには大人5人ぐらいが快適に眠れる上限かと思います。
燃費と走行距離はどれくらいですか?
燃費は走り方にもよりますが、7km/l程度、燃料タンク満タンから700km程は走れます。
エンジンを止めても電気や暖房は使えますか?
走行用のメインバッテリーの他に、照明や家電製品を使用するためのサブバッテリーを搭載しております。夏場のエアコン稼働時でも一晩程度は気兼ねなく家電製品を使用できるかと思いますが、キャンプ場等ではAC100V電源を接続する方が確実です。
暖房についても、軽油使用のFFヒーターを搭載しておりますので、低電力消費で暖房をご使用いただけます。
電力の供給源としては、ソーラーパネルとエンジン稼働時のオルタネーターを用意しております。一箇所での滞在ではなく、移動を繰り返す旅行の場合はあまりバッテリー残量を気にする必要はないかと思います。
布団の持ち込みは必要ですか?その他必要なものはございますか?
寝具として寝袋はご用意しています。布団を持ち込んで就寝されても構いません。
消耗品についても、飲料水、食器、歯ブラシ等の一般的に必要と思われるものはご用意しておりますので、食料品があれば最低限の生活は可能です。設備についてはこちらをご参照ください。
代金の支払方法は何が使えますか?
代金の支払いについては、現金もしくはクレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS)でのお支払いとなります。